年末から年始に掛けて、メールシステムの不具合が発生し メールの送受信が出来ない状況がございましたが 現在は復旧しております。 ご迷惑をお掛けしました事お詫び申し上げます。
日本の水際措置の緩和

日本の厚生労働省の以下の発表 「水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域について(3月25掲載)」では クリックして000919425.pdfにアクセス 今回ミャンマーが「水際対策上特に対応すべき変異株に対す…
ヤンゴンの民族村

ミャンマー民族村はヤンゴン中心地のダウンタウンから車で30分ほどのところにあります。ミャンマーは多民族国家で、国内には大きな8つの民族がおり、全体では130を超える民族が居るとされています。民族村は多民族国家の文化や遺跡…
KBA Restaurant & Cafe

さくら観光事務所からダウンタウン方向を望む。 近くに高層マンションが出来たのでダウンタウン方面の眺望が悪化。 赤〇のところは2年ほど前に出来たフットサルコート 昨今のコロナ過で閉まっていたが、最近は何やら人の動きが出てお…
国連で三番目の国際連合事務総長 ウ・タンが住んでいた家

今回は国連で三番目の国際連合事務総長として任期(1961-1971)務めたウ・タンが住んでいた家が 博物館となりましたのでご紹介させていただきます。ウタンは世界的にはキューバ危機を解決した 事務総長として有名です。2階建…
さくら観光で日本語授業を開催中

さくら観光では仕事をしながら日本語の勉強が無料で出来ます。 日本人教師なので、発音練習にも最適です。 現在旅行業務に興味があるスタッフを募集しています。
カラウェーパレスレストランはノンアルコールになりました

ヤンゴンで手軽にショーを見ながらディナーを楽しめる場所として カラウェーパレスレストランが有名でございますが、この6月14日から お飲み物はノンアルコールのみとなっておりますので、ご注意くださいませ。 カラウェーパレスレ…
7月1日より空港税が値上がりします。

国際線空港税 15$ → 20$ 国内線空港税 今回全国統一で3$ 7月1日以降ご搭乗で、お手元のチケットに上記金額に不足が生じている場合は ご利用の空港にて追加徴税されますので…
ヤンゴン空港新ターミナルへ移行開始

既に供用が開始されているヤンゴン空港ターミナル1(新国際線ターミナル)。 現在はミャンマーナショナル航空(MNA)のみの利用となっておりますが 来る6月28日からBangkok Airways (PG), Vietna…
PRO1 Home Center

最近PRO1というホームセンターが出来たそうなので早速見に行って参りました。 外売り場には鋼材まで売っていて何やら凄そうです。 店舗内はとても広くて、日本の大規模ホームセンター並みです。 しかし惜しむらくはエアコンがあり…