ヤンゴンから高速道路の133キロメートル(83マイル)の西方にYE NWE森とダムへバードウォッチングに行って参りました。オオサイチョウを初めて見たので驚きました。オオサイチョウはミャンマーの元々の鳥で季節により渡る種類…
ヤンゴンから日帰り出来るバードウォッチングが出来る場所へ

ヤンゴンから高速道路の133キロメートル(83マイル)の西方にYE NWE森とダムへバードウォッチングに行って参りました。オオサイチョウを初めて見たので驚きました。オオサイチョウはミャンマーの元々の鳥で季節により渡る種類…
コロナウイルスの影響で外出を自粛なさっているお客様に向けて、ヤンゴン川にてリバークルーズが運行します。午前8時~10時迄と午後4時~7時迄の日に2回運行する予定です。お客様の人数も保健スポーツ省が規定(SOP)した1回辺…
コロナウイルスの影響で外出自粛なさっているお客様に、ミャンマー初のNon Landing Sightseeing Flight Tourが今月12月20日に始まると公表されました。ヤンゴンからの出発時間は09:00で、チ…
ミャンマーで半年以上止まっていた国内線ですが、本日(12月16日)から運行が再開されました。 ご搭乗に際しては保健省の定めた基準遵守が必要です。チェックインの際には必ず以下の書類が必要となりますので、ご注意くださいませ。…
現在、月と金星が大接近中。 明け方(太陽が出る前)の東の空を見てみてください。 明日14日は暗月なので、月の光は無いかも知れません。 右下にはパゴダも入ってミャンマーらしいカットです。
1月4日はミャンマーの独立の日でございます。ミャンマーはインギリスと3回戦争して、植民地になりました。イギリス政府に平和裏で独立を求めた人も居れば、武力で求める人も大勢居ました。ようやく1948年1月4月(04:20)に…