今回はミャンマーの水かけ祭りを代表する伝統的な食べ物の一つである丸い餅を紹介いたします。
ミャンマー語では ‘‘Mont Lone Yay Paw’’と申します。
水かけ祭りの期間中には各地で ‘‘Mont Lone Yay Paw’’を作ってごちそうしている姿が
よく見られます。何方でも立ち寄って食べられます。この丸い餅はシュロの黒砂糖で作ったものが
多いですが、時々は食べる人への冗談という事で唐辛子で作る事もあります。
なお、‘‘Mont Lone Yay Paw’’はココナッツを おろした物と一緒に食べます。
いつでも‘‘Mont Lone Yay Paw’’を食べますが、よく見かけて食べられるのは
水かけ祭りの期間中のみでございます。水かけ祭りに参加する人たちに人気の食べ物でございます。
レストランなどではデザートとして出されます。
大勢の人たちで ‘‘Mont Lone Yay Paw’’を一緒に作るのは楽しいので、仲良くなる一つの方法だと
思います。
ちなみに、2018年のミャマーの水かけ祭り期間は4月13日~16日迄でございます。
4月17日はミャンマー暦上の元日でございます。
★ミャンマー旅行に関する様々なお手配はさくら観光にお任せくださいませ。
Thawdar