これは現在ミャンマーで製造し販売されている米粉の一つです。
本日は日本から米粉お菓子研究所の中島由起子先生を招き、さくら観光料理教室特別編にご協力頂きました。
早速料理に取り掛かります。
先生の情報はこちら
最初のお菓子をオーブンへ
まだまだミャンマーではオーブンはマイナーな調理器具です。
生憎途中で先生が体調不良でダウンしてしまいましたが・・・
そこは連携プレーで米粉供給元GMのニャンリンさんが引き継ぎます
さあ、どうでしょうか?
数々のお菓子とケーキ
始めてという事で見た目は・・・ですが
しかし食べてみましたらとても美味しい。
恐らくミャンマーに来て10年来、一番美味しいケーキと感じた至福の一時でした。
お母さんが家庭で作ったら、お子様の好評間違いなしです。
さくら観光では米粉料理の普及に協力しています。
お問合せはさくら観光まで。